編集委員会からのお知らせ

論文募集: 「実践的IT教育」特集 (論文投稿締切:2024年6月30日(日))

2024/04/04

日本ソフトウェア科学会実践的IT教育研究会では, 年1回, 日本ソフトウェア科学会論文誌「コンピュータ・ソフトウェア」にて「実践的IT教育」特集号を企画しております.

「実践的IT教育」特集号は, 実践的IT教育に関する研究成果や実践報告の掲載を目的にしています. rePiTシンポジウムの発表論文を発展させた論文や発表論文の中から推薦された論文, あるいはそれに限らず下記の対象分野に関連した論文を広く募集します.

<対象分野>

実践的IT教育, e-learning, オンライン教育

<募集論文>

  • 実践的IT教育に関する研究論文・解説論文・実践報告
  • e-learningに関する研究論文
  • オンライン教育に関する研究論文・解説論文・実践報告

<執筆要領>

日本ソフトウェア科学会誌「コンピュータソフトウェア」の関連諸規定 をご参照の上,下記の投稿者用マニュアルを参考に投稿してください.


投稿者用マニュアル

論文投稿システムである Editorial Manager に移行しました. 次の URL から投稿をお願いします. 査読の進捗状況,査読コメントの閲覧等, すべてこのサイトを通じて行います.

https://www.editorialmanager.com/jssst/default2.aspx

投稿の手順

初めて投稿される方は, 右上の「ユーザ登録」からアカウントを作成の上, 投稿をお願いします. すでにユーザ登録済みの方は, ログインの上, 投稿システムの指示にしたがって必要な情報の登録, 投稿原稿のアップロードなどをお願いします. 投稿原稿は PDF のみ受けております.

いくつか注意点, わかりにくい点がありますので補足しておきます.

「追加投稿情報」 の入力について

  • 著者に学会員が含まれる場合, 「追加投稿情報」のページですべての会員の氏名と会員番号を忘れずにご記入ください. 著者に学会員が含まれていない場合, 投稿できない場合があります.
  • 特集論文および(特集)推薦論文の場合, 「追加投稿情報」のページで特集号を忘れずにご記入ください. 記入されていないと, 一般論文として扱われてしまう可能性があります.
  • 推薦論文の場合, 「追加投稿情報」のページで推薦母体の研究会名を忘れずにご記入ください. 記入されていないと, 一般論文として扱われてしまう可能性があります.

「投稿情報」 の入力について

標題 (title), 抄録 (abstract) の入力に続けて, 著者情報の入力を忘れないようにしてください. すべての著者の入力をお願いします.

最後の「PDF化」について

この処理は時間がかかります. 「アクション」の欄に「アクションリンク」という表示が出るまでお待ちください. 「アクションリンク」という表示が出たら,

  1. 「アクション」の横の「+」をクリックする
  2. 「PDF を表示」を選び, 正しく投稿されていることを確認する
  3. 正しく投稿できていることを確認したら, 右端の「同意します」をクリックする
  4. 「アクション」の欄の「投稿・事務局に送信する」をクリックする

という手順で投稿が完了します.

採否結果の通知

採否が決定するとメールが届きます.

判定結果が照会の場合

  1. メールの指示や査読コメント等にしたがって, 改訂稿を準備ください
  2. 「著者ログイン」でログインしたのち, 「審査結果を確認して修正する」をクリックしてください
  3. 「アクション」欄の「修正投稿を開始」をクリックしてください
  4. 「次へ進む」をクリックして「ファイルアップロード」まで進みます
  5. 改訂した原稿の pdf, 回答書の pdf をアップロードしてください
    • ファイル種別の選択を適切にお願いします
  6. 「次へ進む」をクリックして「追加投稿情報」まで進み, ページ数に変更があったら修正する
  7. 「次へ進む」をクリックして「投稿情報」まで進み, タイトル等に変更があったら修正する
  8. 「PDF を作成」をクリックする
  9. 「アクション」欄の「投稿-事務局に送信する」をクリックする

判定結果が採録, 採録(コメントあり)の場合

メールの指示にしたがって最終原稿を準備し, 最終原稿を論文投稿システムを通じて提出してください.

  1. 「著者ログイン」でログインしたのち, 「審査結果を確認して修正する」 をクリックしてください
    • 論文投稿システムの都合上, 採録となった論文でもこの段階では「要修正」という扱いになっています
  2. 「アクション」欄の「修正投稿を開始」をクリックしてください
  3. 「次へ進む」をクリックして「ファイルアップロード」まで進みます
  4. 以下のすべてのファイルをアップロードして, ファイル種別を適切に選択してください
    • 論文原稿 (pdf): 最終原稿の pdf 版となります. 印刷所で組版をするときの参考となります
    • LaTeX ファイル: コンパイルに必要なすべての LaTeX 関係のファイルをアップロードしてください
    • 著作権譲渡書類: 著作権譲渡書類の pdf 版となります
    • 著者写真: 著者の写真の jpeg 版となります

    ファイルをアップロードする際, 次の点にご注意ください

    • ファイル名等に全角文字を使うのは避けてください. 論文投稿システムが勝手に名前を書き換えてしまいます
    • すべてのファイルを zip に固めてアップロードすることができます. ただし, 次の点にご注意ください
      • サブフォルダやサブディレクトリなどは含めないようにしてください, うまくアップロードできないことがあります.
      • エイリアスやシンボリック・リンクなども避けた方がよいようです. ご不便をおかけしますが, 論文投稿システムの仕様のようですので, ご配慮いただければと思います.
  5. 「次へ進む」をクリックして「追加投稿情報」まで進み, ページ数に変更があったら修正する
  6. 「次へ進む」をクリックして「投稿情報」まで進み, タイトル等に変更があったら修正する
  7. 「PDF を作成」をクリックする
  8. 「アクション」欄の「投稿-事務局に送信する」をクリックする

提出した最終原稿に不備がある場合, メールで連絡がありますので対応をお願いします. なお,採録(コメントあり)の場合, 担当編集委員がコメントが適切に反映されているかどうか確認を行います. もし, コメントの反映が不十分である場合, 改善をお願いすることがあります. 改善が不十分の場合, 不採録となることもありますのでご注意ください.